医療法人社団若葉会
若葉整形外科クリニック

千葉に
密着した
医療を
専用駐車場34台アリ

TEL 043-290-5577
お問合せ時間 8:45~17:45
【求人のお知らせ】
※詳細は【求人情報】をご覧下さい。
【 お知らせ 】
6月1日より、日曜日の診療・リハビリを再開致します。
6/1(日)9:00~12:00(午前のみとなります)
6/8・15・22・29(日)9:00~12:00
【診療時間について】
医師診察 9:00~12:00
15:00~18:00
リハビリ 9:00~12:00
(受付終了11:45)
14:00~18:00
(受付終了17:45)
5月の休診日:木曜日・日曜日・祝日
※ 6月以降の休診日:木曜日・祝日
【開錠時間について】
AM8:30 PM13:40
となります。
ご不便をおかけいたしますが、防犯上ご理解頂きますようお願いいたします。
【医師診療スケジュールのお知らせ】


若葉整形外科クリニックリハビリテーション科にてInstagramを始めました。
アカウントは以下の通りです。
当院の雰囲気を少しでも知っていただけるように、有益になる医療関係や院内の情報を発信していきます。
【@wakabaseikei】

※ 新型コロナウイルスワクチン接種とインフルエンザワクチン接種は終了しました。
〇発熱症状のある方
当院は発熱対応機関ではありませんので、下記検査は行っておりません。
・コロナウイルス感染症
・インフルエンザ感染症
発熱症状のある方は、「発熱外来医療機関リスト」のサイトをご確認の上、
受診して下さい。
○通所リハビリテーション(介護保険を利用したリハビリ)を行ってみませんか?
【お知らせ】
※見学・利用のご希望等のご相談やお問い合わせを一時中断しておりましたが、再開となりました。
⇒若葉整形外科クリニック(通所リハビリテーション)では体の専門家(理学療法士)が利用者様の体の状態を評価し、個人に合わせた安心・安全のプログラムをご提案させていただいています。
内容は以下の通りとなっております。
①理学療法士による個別リハビリ(10分)
②自主トレーニング
③マシントレーニング
➤運動したいけど場所がない
➤短時間で運動したい
➤リハビリの送迎が大変
➤1人では続かない など
お悩みの方は一度ご相談ください。
本館の隣(薬局の隣が入り口)にてデイケアは実施しています。
詳しくはこちらまで↓↓


医院概要
Description
当院は平成14年4月に開院し、地域に密着した医療を目指しております。
腰痛・膝痛・肩こり等、整形外科全般についての現在まで習得した知識と経験に
基づき、誠心誠意、患者様の立場に立った治療を心がけております。
整形外科は一般的に疼痛を伴う疾患が多いのですが、できるだけ速やかに疼痛を
取り除くように努めております。
診察時間
午前 9:00 ~ 12:00
午後 15:00 ~ 18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日

リハビリテーション
リハビリでは、各種機器を用いた物理療法・理学療法士による運動療法を行い、
患者様の立場に立った治療を心がけています。
運動機能の回復・改善を図り、日常生活への早期復帰を目指して治療を行います。
※物理療法にご来院の方
午前 9:00~12:00(リハビリ受付は11:45まで)
午後 14:00~18:00(リハビリ受付は17:45まで)
の間のご都合の良い時間にお越し下さい。
※理学療法士によるリハビリは、予約制となります。
午前 9:00~12:00
午後 14:00~18:00
MRI/骨密度測定
当院はオープン型MRI装置を使用しておりますので、
騒音・圧迫感・閉所感が軽減され、安心して検査を受けて
頂けます。
検査に予約の必要はなく、随時受け付けております。
※日曜日は対応できない場合もあります。ご了承下さい。

アクセス
Access
紹介病院
入院.手術が必要な方には、千葉大学附属病院・千葉医療センター
千葉メディカルセンター・習志野第一病院・みつわ台総合病院等
ご相談の上、関連病院に紹介致します。

名 称:医療法人社団若葉会 若葉整形外科クリニック
所在地:〒264-0032 千葉市若葉区みつわ台2-13-11
連絡先:043-290-5577
設 立:2002年4月1日
診療科:整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、外科、内科
主な設備:MRI(オープン型)
骨密度測定装置(アロカ社製[DCS-600EX-3])
職員数:30名
駐車場:34台
交通アクセス
●千葉都市モノレール「みつわ台」駅下車 徒歩4分
●JR千葉駅よりバス「みつわ台車庫行」乗車、「動物公園入口」下車徒歩1分
●専用駐車場34台完備